武夷岩茶
様々な種類をご用意いたしました。
お知らせ
お買い上げ総額10,000円以上のお客様には送料無料とさせていただきます。
この機会にご利用ください。
NEW
2020年春 鬼洞肉桂がんちゃおにどうにっけい
GUIDONG ROUGUI
¥10,000 – ¥60,000
2020年春 鬼洞肉桂です、鬼洞は倒水坑火焔峰と慧苑坑鹰嘴岩の間に位置しています。独特の地形のため、空気が鬼洞の谷を通過するときに回転を形成し、幽霊のような怖い音が出て、鬼洞として名前を付けられました。鬼洞は武夷山茶樹の発祥地の一つで、武夷岩茶の多く優れた品種は鬼洞から出来ています、例えば鉄羅漢や白鶏冠など。鬼洞の地形は険しくて、人々がほとんどいないんで、最も優れた野生茶の生育環境が維持されています。長年渡って光に当たることが限られているため、環境は湿って寒いです、そのため茶樹の成長は非常にゆっくりで生産量は非常に少ないです。鬼洞肉桂は…
NEW
2020年春 流香澗肉桂がんちゃりゅうかけんにっけい
LIUXIANGJIAN ROUGUI
¥1,500 – ¥9,000
2020年春 流香澗肉桂です、流香澗は武夷山天心岩北の麓に位置し、渓流の岸には蛇行した丹霞山崖があります。渓流の岸に茂った藤が生長しています、その間の蘭の花が満開になると、優雅な香りが漂う、いつまでも散らないことから、この渓流を「流香澗」と呼んでいます。一年中日照量が少なく、湿度の高い環境で。ここの岩茶は成長が遅く、木の幹には苔が生えています。そのため、肉桂の香りが細かく、多種の香りが混ざり合っているのが特徴です。毎回ゆっくりと静かに味わうと違った驚きがあり、上品な肉桂を楽しめます。
NEW
2020年春 弥陀岩肉桂がんちゃみだがんにっけい
MITUOYAN ROUGUI
¥1,200 – ¥7,200
2020年春 弥陀岩肉桂です、武夷山の章堂澗より北方面に位置しています。仏国岩のすぐ隣の地域は弥陀岩です。その輪郭が、布団の上に座っている仏像のようであることから、弥陀岩と名付けられた。武夷岩茶名叢金鍵匙は彌陀岩が原産産地で、弥陀岩の肉桂の乾燥茶条索は、しっかりして有る、炭の香りが濃厚で、お茶を淹れると長期的な香りを香れる。お茶の香りは茶湯に浸かり、花と果物の香りが際立ち、桂皮の香りと乳香が幾重にも重なる。お茶の味と香りが混ざり合った息は、絶妙で変化に富んでいて、毎煎が出るたびに喜びを与えてくれます。花と果実の香りが溶け合う時、味蕾はまず果実の香りに触れ、次に花の香りがして、甘さが長続きします。茶水が喉を通った時…
NEW
2020春 慧苑坑肉桂がんちゃけいえんこうにっけい
HUIYUANKENG ROUGUI
¥2,000 – ¥12,000
2020年春 慧苑坑肉桂です、慧苑坑は武夷岩茶の核心区域の3つ坑内地域と2つ渓流の地域に位置しています。養分を豊富に含んだ火山の風化岩の土壌、豊かな森林の植生、优れた生態環境と独特の坑澗の山間部の気候は、ここで成長している肉桂は非常に優れた品質を持っています。馬頭岩肉桂の強調さや牛欄坑肉桂の鋭気さと異なります。良質な肉桂の極上品である。慧苑坑肉桂は独特の控えめさと控えめな贅沢さがある。その茶湯の色は透き通って華麗で、濃厚な香りとまろやかさであと味の尽きないお茶湯の表現は皆と違って特别な貴族の吐息を明らかにします。
NEW
NEW
NEW
2020年春 極上百年老叢 ごくじょうひゃくねんろうそう
JISHANG BANNIANLAOCONG
¥3,000 – ¥18,000
香不过肉桂,醇不过水仙(岩茶の中で香りは肉桂を超えるものはない、まろやかさは水仙を超えるものはない)といわれています。水仙のまろやかさを極めるのが百年老叢水仙です。有名な慧苑坑に沿って道を登り、長窠を抜け、森の奥へ1時間歩けば古井に着きます。古井は坑澗の中にあり、植生がいっぱいで、日光が少ないため、暗く湿っていて、考証によるとここの水仙茶樹の樹齢は少なくとも150年ぐらい、茶樹の幹はすべて苔が生えており、そして垂れて下りてきて、茶農家は俗に「茶樹のひげ」と言います。…
。
2020年春 岩茶白瑞香 がんちゃはくずいこう
BAIRUIXIANG
¥600 – ¥3,600
100年以上の栽培の歴史を有する10大武夷岩茶の一つ。一煎一煎で変化する香りを楽しめます。先ず濃厚な乳香が鼻を刺激し、次に爽やかな花の香りへと変化。甘味が強く、独特の岩韻を含む岩茶です。ぜひご賞味ください。
2020年春 岩茶黄観音がんちゃきかんのん
HUANGGUANYIN
¥600 – ¥3,600
「鉄観音」と「黄旦(黄金桂)」を交雑させた、岩茶のサラブレッド。金木犀のような優しい香りは「黄旦」、清香系の柔らかい味わいの「鉄観音」、それぞれの特徴を生かした岩茶です。ぜひご賞味ください。
2020年春 岩茶奇種がんちゃきしゅ
QIZHONG
¥1,700 – ¥10,000
奇種は岩茶の中でも特別な岩茶で、唯一武夷山の野山で広く繁殖するお茶から作られています。これらの野生茶は茶農家の周囲や武夷山のいたるところに生えており、大自然の中で、のびのびと自然淘汰や交配を繰り返し、常に新種が生まれています。一杯の奇種の中には数種類の茶が存在し、奇種の製造は非常に難しく、希少。その他の岩茶と比べてみても、香りは複雑多岐に変化し、形容しがたく、この理由が奇種の魅力と神秘性を高めています。辰翼茶庄の奇種ぜひご賞味ください。
2020年春 岩茶花香肉桂 がんちゃかこうにっけい
ROUGUI
¥800 – ¥4,800
100年以上の歴史を有し、数々のコンテストで最優秀賞を獲得するなど、特に最近人気が高い岩茶。その特色は「肉桂=シナモン」の持つ独特の香り。金木犀の甘い花香とシナモンを彷彿させるスパイシーな味わいで、たちまちとりこになります。ぜひご賞味ください。
2020年春 岩茶百年老叢 がんちゃひゃくねんろうそう
BANNIANLAOCONG
¥1,700 – ¥10,000
百年老叢とは、百年老叢水仙の略称であり、岩茶においてもグレードが高いお茶。樹齢100年以上の水仙茶の木で作られています。一般の低木水仙茶樹とは異なり、高木の茶樹に属し、全く剪定をしない状態だと、3~4メートルにまで成長。その根は地下数メートルまで伸び、土壌内の鉱物を存分に吸収することができるので、他の岩茶と比べても百年老樅の香りと味わいが極めて独特です。蘭、ナッツ、檜の香りは上品で優雅。茶樹に蓄積された豊富な鉱物は、茶湯に全て抽出されます。どうぞ辰翼茶荘の百年老樅をご堪能ください。
。
岩茶春蘭がんちゃしゅんらん
CHUNLAN
¥600 – ¥3,600
春蘭は福建省茶科所で定められた品種番号が301であり、鉄観音が自然交配された後代から選別より育成された優良新品種です。最初の一口は肉桂を思わせるが、また肉桂のように強い香りではなく、味わっていくと、歯の頬に香りが残し、味がまろやかで長く続きします。7煎目淹れたあと、依然として薄い蘭の花の香りを持ち続きます。
2020年春 岩茶水簾洞肉桂 がんちゃすいれんどうにっけい
SHUILIANDONGROUGUI
¥1,200 – ¥7,200
水簾洞は武夷山正岩茶区の有名な場所です。水が豊富で、植生も豊かなこの地では、多くの岩茶が栽培されている。水簾洞肉桂の乾燥茶葉は炭焙煎のコーヒーやシナモンを髣髴とさせる香りがあり、湯の色は透き通ったオレンジ。九龍巣肉桂に比べて水簾洞肉桂の香りは、刺激が少なくまろやかで、飲むとシナモンの香りと乳香が、じわっとゆっくり広がります。どの一煎をとっても絶妙に調和された香りがいつまでも口の中に残ります。
岩茶紫龍袍 がんちゃしりゅうほう
ZILONGPAO
¥1,000 – ¥6,000
紫龍袍は福建省茶科所で定められた品種番号が303であり、武夷大紅袍の自然交配された後代から選別、育成された優良新品種です。一般的な武夷岩茶のポリフェノール含有量が17%-26%であるのに対し、紫龍袍の茶ポリフェノール含有量は35−48%と非常に高いのが特徴です。茶ポリフェノールは茶葉色、香り、味を形成する主要な成分の一つであり、そのため、紫龍袍の香りは強く、味は非常に甘くて濃厚です。
岩茶玉麒麟がんちゃぎょくきりん
YUQILIN
¥1,000 – ¥6,000
玉麒麟は武夷山外九龍巣が原産で、武夷岩茶の中で極めて希少な品種です。茶葉にはミルクの香りがあり、とても濃く、少し酸味があります。淹れた直後にはミルクの香りがありますが、後味には岩茶共通の果香とまろやかさがあります。蜜桃香、野果香、梨香などの複合的な果香と野花がいっぱいの山の香りと蘭の花の香りが混ざり、玉麒麟の香りがいっそう高貴さを見せます。
岩茶金牡丹がんちゃ きんぼたん
JINMUDAN
¥600 – ¥3,600
金牡丹は福建省茶科所で定められた品種番号は220であり、福建省農業科学院の茶葉研究所が鉄観音茶と黄金桂の交雑育種法を採用し、24年間をかけて培養したものです。味はまろやかで「回甘」を感じさせ、木蘭とクチナシの花のような微かの香り、味わい尽くすことができません。
岩茶瑞香がんちゃずいこう
RUIXIANG
¥600 – ¥3,600
瑞香は福建省茶科所で定められた品種番号が305であり、2003年に福建省茶科所が黄金桂(黄旦)から交配された後代から選別された品種より育成したもので、甘い蜜と甘い花果の香りがあります。瑞香の品質が優れ、しっかり岩茶の「岩韻」を味わえます。
岩茶陳茶 がんちゃちんちゃ
CHENCHA
¥1,500 – ¥9,000
陳茶とは、製茶後に寝かせた老茶のうち、長期保存に耐え得る高品質のものを選び抜いてさらに数年熟成させたものを指します。
武夷山では、良質の岩茶だけを選別し、長い間保存しています。
辰翼茶庄が特にお薦めするのは2006年碧石岩鉄羅漢。その年のロットは数十時間の炭焼き焙煎を施した後、乾燥した倉庫で保管し続けてきました。
茶葉を淹れてみると…
岩茶奇丹 がんちゃ きたん
QIDAN
¥800 – ¥4,800
奇丹の名前は母体である大紅袍に由来します。「丹」は中国語で赤いという意味です。
早春に発芽した若い芽は赤紫を呈し、遠くから見ると、まさに茶樹が艶やかな赤に見えることから「奇丹」と名づけられました。
優れた品質を表す「名樅」として讃えられ、ふくよかな香りと、まろやかな舌触り、特に金木犀の香りをはっきりと感じます…
岩茶矮脚烏龍 がんちゃ わいきゃくウーロン
AIJIAOWULONG
¥600 – ¥3,600
原産は福建省建甌市東峰鎮。中国宋代の北苑御茶の産地でもあり、宋徽宗時代から御茶園に伝わる茶の木の品種だと言われています。
現在台湾で有名な軟枝青心烏龍も元々は約100年前に福建から移植された矮脚烏龍です。
武夷山の丹山碧水で育くまれた矮脚烏龍は独特の蜜桃の香りがあり、何煎入れても、蜜のような甘さがずっと残ります。
岩茶九龍窠肉桂 がんちゃきゅうりゅうかにっけい
JIULONGKEROUGUI
¥2,000 – ¥12,000
九龍窠とは武夷山正岩区にある峡谷。両側には絶壁が連なり、まるで九つの龍のような形をしています。
九龍窠の地形は険しく、日照時間が短いために、特に岩茶の生長に適しています。
岩茶肉桂は元々香り高いことで有名ですが、九龍窠肉桂の香りは特に際立っています。スパイシーな香りが脳を刺激し、茶湯を口に入れて深く息を吸うと、ミントの清涼感も感じます…
岩茶水簾洞肉桂 がんちゃすいれんどうにっけい
SHUILIANDONGROUGUI
¥1,200 – ¥7,200
水簾洞は武夷山正岩茶区の有名な場所です。水が豊富で、植生も豊かなこの地では、多くの岩茶が栽培されている。
水簾洞肉桂の乾燥茶葉は炭焙煎のコーヒーやシナモンを髣髴とさせる香りがあり、湯の色は透き通ったオレンジ。
九龍巣肉桂に比べて水簾洞肉桂の香りは、刺激が少なくまろやかで、飲むとシナモンの香りと乳香が、じわっとゆっくり広がります…
岩茶白瑞香(百瑞香) がんちゃはくずいこう
BAIRUIXIANG
¥600 – ¥3,600
100年以上の栽培の歴史を有する10大武夷岩茶の一つ。一煎一煎で変化する香りを楽しめます。
先ず濃厚な乳香が鼻を刺激し、次に爽やかな花の香りへと変化。甘味が強く、独特の岩韻を含む岩茶です。ぜひご賞味ください。
岩茶黄玫瑰 がんちゃふあんめいぐい
HUANGMEIGUI
¥600 – ¥3,600
比較的新しい品種。「黄観音」と「黄旦(黄金桂)」を交配させたお茶。
黄玫瑰とは「黄色のバラ」という意味。
名の通り芳醇な花香だけでなく爽やかな甘味の後に来る、しっかりとした岩韻とも相まって、上品で軽やかな美味しさが味わえる岩茶です。
岩茶石乳 がんちゃせきにゅう
SHIRU
¥800 – ¥4,800
古くは宋の時代からある品種で生産量が少なく貴重。
岩韻が醸し出す乳香(ミルキーな味わい)が特徴。ほのかなクチナシの香りと後に来るミルキーな味わいが、ゆったりと、いつまでも口に残ります。二煎三煎と、飲むほどに味が変化する、くせになる岩茶です。ぜひご賞味ください。
岩茶果香肉桂 がんちゃかこうにっけい
ROUGUI
¥600 – ¥3,600
100年以上の歴史を有し、数々のコンテストで最優秀賞を獲得するなど、特に最近人気が高い岩茶。
その特色は「肉桂=シナモン」の持つ独特の香り。金木犀の甘い花香とシナモンを彷彿させるスパイシーな味わいで、たちまちとりこになります。ぜひご賞味ください。
岩茶奇蘭 がんちゃきらん
QILAN
¥600 – ¥3,600
90年代に武夷山で広範囲に栽培され、人々に広く愛された岩茶。
現在でも主要品種の一つ。蘭の香りにも似た上品な甘い香りと濃厚な味わいで、煎を重ねるごとに甘味が感じられるお茶。
ぜひご賞味ください。
岩茶鉄羅漢 がんちゃてつらかん
TIELUOHAN
¥600 – ¥3,600
四大岩茶の一つ。武夷山岩茶の中でも最も古い茶樹の中の一つ。製茶環境と茶師の技術で全く違うお茶に仕上がります。
濃厚でどっしりとした口当たり、ほのかな羅漢果の香りも併せ持ち、岩韻がいつまでも続く岩茶の王道を極める品種。
辰翼茶庄の茶師が作り上げた鉄羅漢是非お試しください。