2025年春 安吉黄金葉 アンジ・オウゴンヨウ

価格帯: ¥1,500 – ¥6,500

安吉黄金葉は、浙江省安吉の最高標高に位置する天荒坪茶区に由来する希少な茶葉であり、その独特な黄金色の色合いと芳醇な風味で緑茶の中で独自の地位を確立しています。私たちがこのお茶の存在を知ったのは、茶農の友人を通じたもので、それは偶然の探検の中で発見された荒廃した茶園が起源でした。友人の尽力により、亡くなった茶園主の相続人を探し出し、無事にこの茶園を借り受けることに成功しました。周囲の広大な竹林の影響を強く受けているため、茶樹はまばらにしか生えておらず、長年野生の状態にありました。
まさにこの特殊な生育環境が、お茶に人工的な管理を超越した野性的な魅力を与え、甘く濃厚な口当たりと持続的な深い余韻(回甘)を生み出しています。この安吉黄金葉を味わうことは、単に黄金色のお茶を愉しむだけでなく、偶然の探検から始まり、生命力に満ちた荒野の物語を味わうことなのです。

・データ


分類 綠茶
茶種 安吉白葉一号の黄化変異種
産地 浙江省湖州市安吉
栽培地 安吉天荒坪荒野秘境
焙煎 軽度焙火

・価格


10g 1,500円
15g 2,200円
25g 3,500円
50g 6,500円

手作り極品黄玫瑰8.3g + 手作り極品黄観音 8.3g 通常価格 4000円 → 特別価格 3000円

 

送料について注意点
離島・一部地域は追加料金がかかる場合があります。

商品コード: 該当なし カテゴリー:

説明

淹れ方の目安

お湯の温度 茶葉の量 時間 抽出回数目安
85~95℃ 2.5~3g 1~5 秒 1~2 煎
5~8 秒 3~4 煎